大正薬局について

大正区平尾に昭和の初め祖父の代から地域の薬局として皆様の生活に寄り添ってきた大正薬局です。
お薬のご相談、処方箋の受付、日用品の販売など、いつでもそこにある、安心できる薬局を目指しています。
お困りごとはあなたの街のかかりつけ薬剤師にいつでもご相談ください。

かかりつけ薬局って?

一人の方が複数の病院に通院する際に、それぞれ違う薬局で処方箋を渡してお薬を受け取られることが多いと思います。
いつも通い、自分のことをわかってくれる薬局が決まっているとすれば、その薬局のことを「かかりつけ薬局」といいます。 「かかりつけ薬局」を持つことにはいくつかのメリットがあります。そのメリットによって患者さんが適切で安全な服薬ができ、安心で健康な生活を送ることが可能となります。
かかりつけ薬局

かかりつけ薬局を持つメリット

かかりつけ薬局を持つとことでのメリットは、皆さんが使用する薬を1つの薬局でまとめて管理する顔なじみの薬剤師はいるということです。

・複数の医療機関から同一の薬が処方されていないかわかる
・薬の相互作用による副作用を未然に防ぐことができる
・処方された薬の内容を知ることができ、納得して薬をご使用いただける
・薬の服薬方法や疑問を気軽に相談できる

かかりつけ薬剤師って?

1人の患者さんが飲んでいるすべての薬(市販薬や健康食品も含めて)を把握して、飲み合わせや残薬などをまとめて管理してもらおう薬剤師のことです。顔なじみの薬剤師ということではなく、患者さまに薬剤師を指名していただくことにより、毎回同じ薬剤師が「かかりつけ薬剤師」として担当することになります。
かかりつけ薬剤師

かかりつけ薬局を持つメリット

かかりつけ薬剤師を持つメリットは大きく分けて3つあります。
メリット 1
ひとりの薬剤師がひとりの患者さんの服薬状況を一カ所の薬局でまとめて管理し、それを継続して行う

薬を安全・安心に使用していただくため、医療機関から処方された薬や市販薬、健康食品やサプリメントなど皆さんが使用している薬の情報をまとめて把握し、薬の重複や飲み合わせのほか、薬が効いているか、副作用がないかなどを確認します。
メリット 2
体調の変化の確認や処方医や医療機関との連携を行う

来局いただいた際に、過去の服薬記録も含めて、患者さまの服薬後の経過を継続してチェックしていきます。処方内容を確認し、必要に応じて医師への問い合わせや提案を行います。
また多数の余っている薬がある場合、薬局にお持ちいただければ次回の処方調整を提案したり、ご自宅で薬の確認・整理を行うこともあります。
メリット 3
いつでも相談できる

患者さまの服薬状況を良く理解した薬剤師として、薬や健康維持に関するご相談などにお応えします。夜間・休日などご利用の薬局が閉まっている時間帯でも、薬についてのご相談などを承ります。

薬剤師の訪問サービスも行っております

医師の指示に基づいて薬剤師が調剤し、ご自宅にお届けしてお薬の管理指導をいたします。

患者さまのお薬の使用状況・効果・副作用や体調・生活状況などを確認し、ご家族にもヒアリングを行います。これは、患者さまの症状や生活状況などに合ったお薬を使用し、治療効果を高めるためです。患者さまの状況を確認した上で、医師にお薬の種類や用法・用量などの変更を提案することもあります。その後、今回処方されたお薬のご説明・お渡しをして、次回の訪問日を確認します。

患者さまがより安心して在宅医療・介護サービスを受けられるよう、関係者で情報を共有します。
在宅訪問

対象地域

大阪市大正区を中心とした周辺地域